発熱外来のご案内
当院では、発熱、せき、のどの痛みなど、新型コロナウイルス感染症が疑われる症状のある方を対象とした発熱外来を開設しております。
(一般の外来とは別に、A棟救急棟で受付、検査、診察を行っております)
以下をご参照のうえ、受診くださいますようご理解ご協力をお願いします。
診察対象者
発熱、せき、のどの痛み、腹痛などの症状のある方。
※症状のない方は受診できません。
受付方法
当日、発熱外来駐車場(A棟救急棟付近駐車場)にお越しになった順に、受付けます。
感染防止のため、原則として、自家用車でお越し下さい(車内で待機してもらいます)。
※診療可能人数を超えた場合、受付を終了させていただきます。
受付・診療時間
午前 8:30~11:30
※感染急拡大時をはじめ、混雑状況等により変更になる場合があります。
診療日
(1)内 科(高校生以上)
月、火、木、金曜日
(祝日、年末年始を除く)
※紹介状持参の方は水曜日も受診できます。
(2)小児科(中学生以下)
月、火、水、木、金曜日(祝日、年末年始を除く)
ご用意していただく
(1) 携帯電話(お持ちの方)
※連絡に必要となります
(2) 健康保険証
(3) 公費医療受給者証等(お持ちの方)
(4) 当院の診察券(お持ちの方)
(5) お薬手帳(お持ちの方)
検査費用等
(1) 抗原検査に係る費用は、公費が適用となるため無料です。
ただし、その他の診察料等で、一部ご本人さま負担も発生します。
(2) 陽性が判明した場合、会計は後日になります。療養期間終了後に、お支払いください。
ご来院が困難な場合は、銀行振込または現金書留による支払いも可能です(手数料はご本人様負担となります)。
注意事項
・1日当たりの診療できる人数には限りがあります。
・感染防止のため、必ず不織布マスク着用の上で、お越しください。
・待合室は換気していますので、冬季は、暖かくしてお越しください。
・受付から検査、診察、会計まで、待ち時間が長くなる可能性があります。ご了承ください。
・医師体制の変更に伴い、予告なく診療時間の変更や休診等が発生する場合があります。
・かかりつけの方に限らず受診が可能です。
・患者様の容態によりましては、当院から他の医療機関へ紹介する場合もあります。
・新型コロナウイルス感染症の検査は、抗原検査で行います。
・当院では「陰性証明書」等の文書の発行は行いません。
・当院は、千葉県の「発熱外来指定医療機関」となっております
参 考
・千葉県のページ(「熱があるときは」)